ゴーストフェイス戦での立ち回り

ゴーストフェイス戦での立ち回り

最近よく見る人気キラー ゴーストフェイス

環境が変わりよく見るようになったゴーストフェイス。
以外にDBDの人気キラーとなってます コスプレでも人気キャラですね。

基本の立ち回り

ゴーストフェイスは個別にゲージを管理してワンパンを付与できるキラーです。
ですのでまずはワンパンになるためには時間がかかると認識しましょう。

左下をよく見る

仲間がワンパンモードになった場合はどこにいるかが大体わかるはずです。予測し、大丈夫そうなら発電機にかじりつきましょう。
ゴーストフェイスの能力 闇の抱擁は心音もステインも消えてしまう能力です。
現環境でよく出会うキラーですので猫や予感を常備しましょう。
これらの事前に位置バレするパークがあるだけでゴーストフェイス戦は非常に楽になります

ゴーストフェイスに見られたと思ったら

結構な時間を見られたと自覚したらちかずかないようにしましょう。

解除方法

ゴーストフェイスをど真ん中に数秒とらえ続けることで闇の抱擁が解除されます、
センターをしっかり意識して、どんな局面でもセンターにとらえましょう。

仲間の為に解除してやる

仲間が闇の抱擁を使って追われているときは、しっかりセンターに収めてあげて闇の抱擁を解除しましょう。
闇の抱擁がなくなれば単なる徒歩キラーです。
自分がまだ一回もつられてない場合などは仲間をみて支援しましょう

キャンプ中も見る

もし自分がつられたとしても、しっかりゴーストフェイスをセンターに収めましょう

サバイバーを吊ったあとは闇の抱擁でキャンプするゴーストフェイスはめずらしくありません。
少しでも距離をとらせるためにもさぼらずしっかり解除しましょう。スクリームフェイスがゆがむはずです

チェイス中は思い切りも大事

ジャングルジムなどで視界がきれた瞬間はゴーストフェイス側としては闇の抱擁を発動したいタイミングです。
この場合は完全に読みあいになるので、急に心音がしなくなったと思ったら一気にその場所から離れるのも有効な対策です。
ゴーストフェイス側は、ジャングルで狩りたいのでぐるぐるするはずです。

ゲージを予想する

自分がどれだけゴーストフェイスにみられてゲージが貯められてるのかを常に想像しましょう。
これだけでも不意打ちを食らうこともすくなくなりゴーストフェイス戦が安定するはずです。
アドオンの知識があるならなお良しです。
基本的には闇の抱擁の回復速度アップか、ワンパンゲージのたまりが早くなるアドオンのどちらかを積んでるはずです

ゴーストフェイスがよく持っているパーク

監視、最後のお楽しみ、ノーワンです。
どれも相性がよく、よくレギュラーパークとして採用されています、
とくに監視との相性はいいので、発電機にすぐもどってくるなと思った場合はすぐに別の発電機にターゲットを変えましょう。

キャンプが強いキャラ

そういう風な認識で行動を取捨選択しましょう。
あまりに早く仲間が捕まるなら見捨てる判断も全然ありです。
闇の抱擁のおかげでキャンプもやりやすいキャラです。
律儀に助けに行ってチームを危険にさらすよりはさっさと発電機にかじりつきましょう。
無理にでも助ける場合はワンパンゲージを常に頭に置きましょう。これだけでもかなり勝率は安定するはずです。
所詮は徒歩キラーです。

Follow me!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

サバイバーカテゴリの最新記事

PAGE TOP
Warning: A non-numeric value encountered in /home/rossoheaven/dbdenjoy.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/rossoheaven/dbdenjoy.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/rossoheaven/dbdenjoy.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43