

デッドバイデイライトでのゲームの目的といえば?
全滅?脱出?
いえいえ ブラッドポイント稼ぎです。
それではどうやって稼ぐのが効率的なのかをおしえましょう。
まずは稼ぎぐのには必須パークというものがあります。
それでは見てみましょう。

サバイバーおすすめ稼ぎパーク
デイビットキングの固有パーク”ずっと一緒だ”です。このパークはほかの生存者の近くでキラーのかわりに一撃もらったり、生存者を安全にフックから下ろした時に獲得できるトークンで最大100%ぶんのbpを獲得できる神パークです。

キラーがわの方が選択肢はあります。
同じくトークン制で最大100%のbpを獲得できるバーベキューアンドチリ、キラー共通パークの苦悶の根源、半トレスの固有パーク猛獣、狩の興奮などがあります。
キラーがわの方が選択肢はおおいですが基本的に必要なのはバベチリ一択です。
4つの稼ぎパークをつけて戦えばもちろん収入もおおいですが、高ランクなればそれもなかなか許してくれませんし、4つつけて機能するキラーはナースビリーと少しハードルが上がるのでおすすめしません。
稼ぎ易さでいうとやはりキラープレイでしょうか。
サバイバーでトークン4は実際やってみればわかりますが、なかなか安心てしないものです。
それよりはキラーのバベチリで4人を一回づつ吊ってしまえば簡単に二倍になるのでそっちの方が楽です。
デッドバイデイライトは“ブラットハント”という経験値2倍イベントが不定期で開催されますのでその際にプレイすればオファリング使用でサバイバーで4万程度、キラーで10万以上は安定して稼げるので公式ツイッターをフォローして乗り遅れないようにしましょう!
キラーに関しては稼げるキラーを用意するのも手っ取り早いです。
昔は爆音ドクターという構成がbpを多く稼げたので重宝されていましたが、現環境では圧倒的に“リージョン”でしょう。

攻撃を与えやすいので評価は下がりづらいですし、少々逃げられたとてポイントとランクは上がり続ける良キャラです。
とにかく見つけたサバイバーをみつけて能力でガンガン殴るだけでポイント自体は安定します。試合の回転率も爆音ドクターよりもよく、より稼げるキラーとなっております
もし課金するならバベチリクンことカニバルと一緒にリージョンも買えば育成スピードが爆上がりですよ!
コメントを書く